創業明治三十八年お茶の平野園ロゴ 創業明治三十八年お茶の平野園ロゴ

会社概要

経営理念

お茶の平野園は 皆様の“小さな幸せ”に貢献いたします

  1. 自然の恵みから授けられた茶本来の味と香りを“心を込めて”お届けする事で、皆様の“小さな幸せ”に貢献致します。
  2. 茶道をはじめとする日本の文化や心を伝承し、普及に努め、地域社会に貢献する事で、皆様の“小さな幸せ”に貢献致します。
  3. 伝統文化に裏打ちされた新しいライフスタイルを模索し“心豊かな暮らし”を提案する事で、皆様の“小さな幸せ”に貢献致します。

社是

お客様、そして地域社会への感謝の気持ちを忘れず、皆様の“小さな幸せ”に貢献させていただいている意識を持って仕事に取り組みます。

ご挨拶

“小さな幸せ”に貢献したい

私たちは、けっして大それた事を考えているわけではありません。ただ、皆様の“小さな幸せ”に貢献したいな…と思っています。

“小さな幸せ”とは、日常の中で何気なく感じるもの。でも“小さな幸せ”をふたつ見つけたら、ちょっと嬉しい気持ちになれます。もしも“小さな幸せ”を三つ見つけられたら、それはもう素敵な出来事です。さらに、もっともっとたくさん見つける事ができたなら…。意外と“大きな幸せ”というのは、そんなちょっとした幸せの積み重ねなのかもしれません。

明治三十八年(1905年)の創業から100余年、お茶の平野園は多くの皆様方に支えていただき、ここまでやってきました。私たちは決して気負いすぎる事なく、私たちらしいやり方で皆様のお役に立ってゆきたい…、そんなふうに考えています。

私たちは、けっして大それた事を考えているわけではありません。ただ、皆様の“小さな幸せ”に貢献したいな…と思っています。

お茶の平野園
代表取締役社長 平野昌明

会社概要

会社名
有限会社 お茶の平野園
本社
所在地
〒723-0062
広島県三原市本町1-2-12
電話 0848-64-7235
FAX 0848-62-7235
代表者
代表取締役 平野昌明
事業内容
茶・茶道具の販売
創業
1905年(明治38年)
法人設立
1977年(昭和52年)
資本金
1,000万円
従業員数
10名(令和4年現在)
店舗

・三原本店
広島県三原市本町1-2-12 1階
電話 0848-64-7235(代表)

・東広島支店
広島県東広島市西条本町9-19
電話 082-423-6481

・WEB支店
https://www.hiranoen.co.jp/

沿革

1905
明治38年 初代・平野モトにより創業
1935
昭和10年 この頃、茶・茶道具専門店へ
1973
昭和48年 東広島店オープン
1976
昭和51年 三原駅前店オープン
1977
昭和52年 有限会社として法人化
二代目・平野恒造が代表取締役 就任
1978
昭和53年 天満屋店オープン
三代目・平野 昌明が代表取締役 就任
1997
平成 9年 URL店オープン
2005
平成17年 創業 100周年
2008
平成20年 四代目・平野 裕輔が代表取締役 就任
2009
平成21年 三原本店グランドオープン
2012
平成24年 URL店新規オープン
2016
平成28年 東広島店移転オープン
2017
平成29年 平野昌明 代表取締役就任
2019
令和元年 三原本店にて「日本茶カフェ」オープン